Cult Racing diary

Cult Racing log book

妄想癖その4

 

まだ見積もりは来ないのですが、

今日時点では、今回の購入は見送ろうと思っています。

勝敗の分かれ目は、後席の乗り心地です。

 

REVOシートという高額なキャンピングカー専用シートがおごられているのですが、

この座り心地が、どうにも。

 

workvox.co.jp

キャンパーのシートとしては最高なんですよ。
ですが、ここに家族を座らせて長距離の移動が快適になるイメージがどうにも。

就寝時の寝心地を優先させているため、完全にフラット。サイドサポートはありません。
ローダウンされているとはいえ、Vに比べて体感で40センチくらいロールセンターの高いハイエースの後部座席でコーナーのたびに右へ左へと振られる家族を思うと、

停車後の快適さを勘案しても如何なものかと。

 

「これならVで移動してホテルに泊まったほうが3億5千倍快適だ」

 

と言われたら、返す言葉が見つかりません。

確かに、月2回家族でそれなりの宿に泊まっても、そっちのほうが安上がりです。

年間の宿代に100万掛けても5年はペースを維持できます。

 

どこでも寝られる。いざとなれば、後ろで布団で寝たまま深夜移動できる。個室仮眠所として、起きたら目の前がゲレンデになる。思い立ったら、そこが我が家になる。

 

言葉にすると「最高かよ」って話なのですが、

おそらくそんな奇麗には纏まらない厳しい現実と向き合うことになるでしょう。

 

幾ら足回りに金掛けても、ハイエースの乗り心地がワンオフサスのVと同様にはなりません。
家族が、メリデメを冷静に考えて「妥協」し「我慢」するとは思えません。
ネガはネガとしてはっきりモノ申す奴らです。

そのたび不愉快になるボク。

お前らがグースかピースか寝てる間も独りで運転してんのは俺だぞ?文句言うな!

なんて。

 

ノーマルに近い足のキャンパーで楽しんでいるご家族は、このあたりどうやってクリアしてるのだろう?

帰路の関越、クルコン任せのA5で考えました。

 

あ、そうか。156の車高調、ノーマルバネオ、Vの車高調、そしてかなり最高のA5。

この車歴のサスと、さらにどれもとてもよくできたシートで「乗り心地」というものを体感してきた家族に、ハイエースのレボシートは、

もう何をやってもダメだろうな。

 

諦めました。

諦めたことをチーフに伝えると、「なんで?買うって決めたら買うんでしょう?好きにすりゃいいじゃん。あたしはハイエースなんて絶対に嫌。」とむっちゃ他人事。

ちっ。お前らの事を寝ずに考えて出した結論なのになんだそれは。


ところで、どうしてそんなにハイエースが嫌なのか?と改めて聞くと、

「見た目」

え?

お前、こないだ見せた伊勢谷君のハイエースカッコいいって言ってたじゃねえか。

 

www.flexdream.jp

「あれはハイエースに見えないからイイ」

 

f:id:Cult99:20200609113724p:plain

やっとれんわ。

妄想癖その3

無駄足にもめげず、揺れるオヤジゴコロ。

キャンピングカー欲しい病。

 

「やっぱ無駄だろ。金ないし。借金して今買わなきゃならないのか?

老後の2000万貯めるどころか、ボーナスもガタ減りで資産ガンガン減ってんじゃん。

今あるクルマで、家族も満足してんだから、十分だろ?」

 

「人生に無駄はない。借金も資産だ。買わずに後悔より買って後悔。

老後?明日生きてるかもわからないのに?毎日を全力で楽しむのがコロナ禍で学んだ「生きる」ってコトだろ。

今あるクルマで、家族と今しかできない遊びが出来るのか?」

 

…。

 

ポンッと買えるキャッシュが有れば悩みみせん。

甲斐性ないです。

 

もう一年くらい日替わりで「やっぱ今はやめとこう」と「やっぱ今しかない」

が、入れ替わってます。

激しく優柔不断。

 

そんな思いを断ち切るべく、壮年は北国を目指すのです。


f:id:Cult99:20200608054943j:image

ガラガラの関越自動車道

谷川岳が美しい。


f:id:Cult99:20200608055132j:image

新潟です。


f:id:Cult99:20200608055205j:image

前オーナーは、ここの親会社の若き専務?も含め、二人で直接対応してくれました。


f:id:Cult99:20200608055231j:image

板金整備や木工職人等を幾つも束ねるHD会社の新事業として昨年?キャンピングカー事業を立ち上げたそうで。

コレは、専務の私物として購入し、開発車兼デモカーとして使用していた1号車だとのこと。

どうりで距離が伸びてません。


プライスは420位。

相場からするとカナリお得です。

 

架装は試作ぽさも随所にあり、手作り感あるもの。

ですが、家具職人が一点物として丁寧に作ったのが解る。

改修対応もしてくれるとの事で、3人でアレコレ改善アイデアを出し合いました。

 

足周りは「玄武」というメーカーの総額20万以上の装備で固められています。

 

内装チェックに3時間程掛けてあらゆる積載やアレンジのシミュレーションをしました。

行けそうです。

 

続いて試乗。

ボクのハイエース試乗史上最高に近い乗り心地でした。

かなり心が傾きます。

 

「意思決定は今すぐじゃなきゃダメ?」

 

聞くと、家族と相談してからでも大丈夫とのこと。

 

お言葉に甘え、押印はせずに一旦帰宅しました。

ですが、270キロ片道掛けてこのまま手ぶらで帰るのはもったいない。

 

美味いラーメンか蕎麦無い?

 

聞くと、二人とも此の店に行って欲しいとの事で。

高速に乗る前寄ってきました。


f:id:Cult99:20200608145154j:image

長岡ラーメン「だいち」。

テーブルには前からのスープ飛散を防ぐセパレータが配されてました。


f:id:Cult99:20200608145444j:image

大盛りチャーシューメン。


f:id:Cult99:20200608145504j:image

おいしかった。

1100円でしたが、交通費はその20倍掛かってますし。

1杯21100円のラーメンがまずい訳ありません。

コーネル大の行動経済学の社会実験で証明されてる通りでした。

 

 

 

妄想癖その2


f:id:Cult99:20200606034124j:image

違和感すらある、カーセンサー最安値なハイエースを見つけました。

 

相場からすると大分安いです。
相場が形成されないくらい球数も少ない高年式の人気グレードなのに。

 

もしかすると公開即販売の回転で稼ぐの薄利多売店なんじゃないか?

今すぐ行って手付け打たねばならないんじゃまいか?

ヤニ臭と悪霊がツイてなければその場で買おう!

 

電話すると、まだ店頭にあるとのこと。勢いついて見てきました。


f:id:Cult99:20200606034549j:image

店の屋上に展示してあるとのことで。
色んな車種を取り扱ってます。割と好みの品揃え。買わないけど嫌いじゃない。

値段も、どれも安目です。


f:id:Cult99:20200606034651j:image

ピンクラまで。買わないけど好き。

狭い敷地に車両をビッチビチに詰め込んでます。


…ウ~ン。

この店、きっと当たり外れの振り幅デカイぞ?どっちだ?


f:id:Cult99:20200606034836j:image

コチラがお目当てての車両。259万乗り出しで280万。


f:id:Cult99:20200606034900j:image

試乗どころか、前から写真を撮ることすらできない。

全景を見るには10台くらいどかさにゃならない。


f:id:Cult99:20200606034935j:image

地震で揺れただけで当たるんじゃないか?
テールレンズはヤンキー仕様。

 

車内を見せてもらう。


f:id:Cult99:20200608141722j:image

助手席下のエンジンルーム。
なんか、埃というか、砂っぽい。


f:id:Cult99:20200608141731j:image

ベルトは新しそうだけど、溝まで茶色い・・・? 


f:id:Cult99:20200608141759j:image

バッテリー?水被ってないか?水紋のような跡があるぞw

 エンジン掛けてくれと言ったら、今はバッテリーが上がってると。
でもここに駐車した時は自走したと。


f:id:Cult99:20200608141812j:image

純正LEDユニット。
…この中にまで砂埃???


f:id:Cult99:20200608141822j:image

よく見ると、泥水が乾いた後のような。

 車内を見ると、床の吸音材がどうもよれよれしてる。
あちらこちらに内装を留めるピンが転がってる。
剥がしてなんかしたのか。

めくってみると、ニオイはしないまでも、やはりどうも埃っぽいし。

 

「これ、沈してるでしょ。」 

 

「実は…。」

 

保険流れの物件でした。

うーん。広島か?千葉か?多摩か?

 

前オーナーの登録住所を調べさせると、習志野

ビンゴ。

昨年の洪水ですね。 

車両保険で全損扱いで引き揚げられた水没車両がオークションに流れ、こうして何食わぬ顔で売られているのですね。
水没の告知義務はあるそうですが、従業員の名前で登録させれば、次は告知しなくてよいのかな。不動産の事故物件のように。

そういう意味ではまだ良心的なのかもしれませんが、今頃取り掛かってる頃かも。 

 あほか。

「あと100万安くならない?」ときくと、
仕入れ割っちゃいます。」

知らんがな。
電話した時に告知しとけ。無駄足でした。

最初の印象が当たりましたね。振り幅。ダメなほうに振り切れてました。
店名の「フェニックス」の由来が分かりましたよ。